くも膜下出血から命拾い~人生観の変化

ブログ名に似合わずライトな感じの雑記帳です。旅行記、お酒や日常生活、我が家のアイドル・ヨークシャーのお話など

雑記ー生活:家庭菜園の巻3 ~新鮮えだまめ&ミニトマト、最高っす!~

皆さん、こんにちは。

 

本日は家庭菜園の様子、第3弾です。

 

ついに枝豆が収穫の時期に!

4月15日に種豆をまいたので、7月4日土曜日で11週間と3日、ちょうど80日目ですね!

種豆の入っていた袋の表示「80日くらいから収穫できます」どおり、まさにドンピシャ!

80日を数えていたわけではなく、さやの様子を見て「今週末くらいかなぁ~」って思っていたのですが、収穫してから計算したら、まさに80日目でした!

f:id:Yosshi-karmu:20200705064345j:plain

f:id:Yosshi-karmu:20200705064353j:plain

いい感じにさやが膨らんでいます。素人のテキトー栽培にしてはなかなかいい感じじゃありませんか?

(もっとも多くの家庭菜園情報ページでは、「素人でも楽々、失敗しない」って書いてあるので、出来て当たり前なのかも・・・)

 

f:id:Yosshi-karmu:20200705064454j:plain

 しゅ~か~く!!!

いい感じに節ごとにさやが付いていますね。

(やっぱり、見た目には農家さんが作ったプロの枝豆より数は少ないですね?)

 

 

本日、6苗分を収穫。

(全部で24苗、植えてありますので、まだ18苗分残ってます)

6苗分でも、こんなにたくさんです ↓

 f:id:Yosshi-karmu:20200705064511j:plain

(さやの端を切ってゆでる準備中なので、2つのザルに分かれていますが、合わせるとザルに軽く山盛り一杯です)

 

種豆180円だったので、安かったし、それで、この量をあと3回くらい収穫できそうなので、とってもコスパも良いと思います。

なんせマメ科の植物は、根粒菌が勝手につくので、肥料とかあまり必要ありません。今回、私は肥料類を一切与えていないので、本当に180円オンリーです

(今年、初挑戦だったので、トンネル栽培用ネット支柱買いましたが、これは他の植物栽培などに、このあと何年も使用可なので、そこはちょっと度外視・・)。

 

さて、さやの一端をちょっとカットして、軽く塩もみ、してから塩ゆで(4%塩くらい)して、食してみました!

うま~い!!

新鮮、食感がシャキシャキして、冷凍食品などとは比べものにならない。

甘みあり、エグミ無しの味は素晴らしい。ちょっと甘い香りもまたグッド!

いつの間にか全て食べてしまったが、もっと食べたい感じ。冷凍食品のように「もういいか」って感じが無い。いくらでも食べられそう!!!!!!

食べても食べても飽きない。。。

初挑戦トンネル栽培のエダマメ、

大成功でした!

 

と こ ろ で ・・・・、

下の写真(左)、収穫した枝豆ですが、なんかちょっと黒っぽい膜みたいので覆われてはいますが、黒豆じゃない?

f:id:Yosshi-karmu:20200705064520j:plain f:id:Yosshi-karmu:20200705064528j:plain

今回栽培したのは、「早生枝豆 黒太郎」

種豆の表紙には黒々とした豆の写真があるのに・・・

どういう事かと思って、裏の説明をよく見てみると、、、、

f:id:Yosshi-karmu:20200705064537j:plain

「成熟が進んで莢が薄黄色に熟すると美味しい黒豆として利用できます」
??????

莢が薄黄色に成熟するって、、、、それって枝豆じゃなくて、もっと成長進んで、大豆になる頃ってことやんか。しまった~!説明書よく読んでから栽培すればよかった!栽培している80日間、黒い枝豆をつまみにビールを飲む風景を夢みていたのに~~~~~

皆さん、説明書はよく読みましょう!

 そうは言うても、できた枝豆は激ウマ!

翌日7月5日にも6苗分収穫!この日も飽きずに、軽く完食!!

 

あとの苗は、さやのふくらみがまだ十分ではない感じなので、来週にとっておきます。

来週も、

新鮮えだまめ と ビール、でキュ~ですね!

 

 

絶好調、ミニトマト!!!

前回、家庭菜園をご紹介したのは6月18日ですので、それから2週間ちょっと経過しています。

yosshi-karmu.hatenablog.com

実は、前回報告以来ミニトマト、毎日20~40個くらい、収穫しています!

本当に味が濃くて、甘いので、いくら食べても飽きることがありません。

もうきっとスーパーで普通に売っているミニトマトは食べれませんね。

f:id:Yosshi-karmu:20200705064243j:plain

ミニトマト、絶賛熟成中!!の絵)

 

毎日、職場に持って行って、昼は、コンビニのミックスサラダ、それに、このミニトマト、をローソン・ブランパンに挟んで「ヘルシートマトサラダ・サンド」を食べています!何と言ってもトマトの味が濃いので、ドレッシングやマヨネーズ無しでも、十分においしく頂けます!午前午後の小腹が空いたときも、ミニトマト1-2個、パクリ!食べるたびに「やっぱ味濃くて旨いなぁ~」って何度も思います。ダイエット効果も期待大です。

そしてたくさん収穫できた日には、職場の仲間にも振る舞いますが、みんな一様に「甘いっすね!味濃いっす!」って大絶賛です。

 

ちょっと残念なのが、見た目に真っ赤になるまで熟した実が収穫できてないこと。

真っ赤に売れたものは、たいてい虫にやられています。。。⤵

ただ、枝に着いたまま、緑色の部分が残っているような実であっても、スーパーで、ただ赤いだけの実などとは比べものにならないほど、甘く、おいしいです!!

f:id:Yosshi-karmu:20200705065456j:plain

(上部の方は、まだ緑が残っていますが、味は十分濃くて甘い。品種:アイコ)

 

さらにもう1つの難点が・・・

それは、梅雨で土の中の水分多すぎるせいか、大きくなると実が割れて「裂果」してしまう。。

家庭菜園の1回目に書きましたが、この近辺の土は、「ネバネバして耕しにくく、雨が降ればがっつり固まる土です」。つまり粘土質で、水分を多く蓄えてしまいます。

yosshi-karmu.hatenablog.com

 

ですので、この時期、雨が続くと土中の水分量が増えて、実の成長に皮が追い付ていないようです。

下の絵は、千果の実ですが、左側の実は裂果してしまっています。樹上で、赤くなる前、まだ緑色なのに、裂果してしまっているものも多数あります。数は数えていませんが、私の感覚では、およそ半分の実は裂果してしまいます!なので収穫量は半分になってしまっている、ようです。

f:id:Yosshi-karmu:20200705065449j:plain

(裂果の様子。品種:千果)

 

アイコという品種は、裂果に強いことで知られていますが、それでも裂果してしまうものが結構あります。

裂果の原因として、よく言われているのが、

水分過多

陽射し強すぎ

樹勢が衰えてきた

という感じですが、このところ曇~雨で「陽射し強すぎ」はなさそう、「樹勢」も今絶好調なので、これもなさそう。やはり水分過多のようです。うちの庭、というかこの周辺の土地の、粘土のような土、恐るべし、です!!!

 

まあ、十分量の収穫がありますので、仕方ないと思っています。今の倍採れるようになったら、きっと収穫が追い付かなくて、樹上で熟れ過ぎたりして腐らせてしまうかもしれません。

ただ、次回トマトを栽培するときには、せめてもう少し畝を高くしたいと思います。

 

色々と改善点が見えてきましたので、それは今後につなげたいと思います。

なにはともあれ、

甘くて、味が濃くて、と~ても旨いトマトが、ほぼ食べ放題、ですので、素人の片手間家庭菜園としては、大成功でしょう!(って思いたい)

 

さてさて、週末の「新鮮えだまめとビール」を夢見つつ、今日も「甘いミニトマト」をお昼に頂き、大満足です!!

 

それでは今回は、この辺で。

 

ワンダフル~、ベジタブル~。